当院では、入院治療や手術などに対応できる二次救急機関として重症度の高い患者さんを優先して救急診療を行っています。
原則として救急車により搬送された患者さん及び他の医療機関から紹介された患者さんが対象となります。
来院されましても、重症患者さんを治療中の場合や入院患者さんの緊急の治療中の場合などは、診察までの待ち時間が長くなることがあります。 また夜間・休日の救急外来では、急な痛みやケガなどの救急措置をさせていただいています。
できる限りの対応をさせていただいておりますが、病院の機能が100%稼動しておりませんので、通常の診察と同等の検査が受けられないことがあります。 またお薬は、外来診療が行われるまでの期間分とさせていただきます。 症状が継続する場合は、専門医を受診してください。
救急外来にかかられる時は、事前にご連絡願います。(電話047-473-1281)
受診時には次のものを御持参ください。
・ 保険証
・ 診察券(持っている方のみ)
・ 飲んでいるお薬・お薬手帳(ある方のみ)
・ 現金
受診依頼(電話連絡)
事前に電話(047-473-1281)にてご連絡ください。
お名前、年齢、性別、症状、来院方法などお話ください。
救急受付窓口へ
救急受付窓口にて診療申込書をご記入ください
トリアージ実施
患者さんの状態を評価・把握します。
診察
診察は各診療科ごとに順番で行っておりますが、患者さんの状態によっては多少前後する場合がありますのでご了承下さい。
会計
会計カードを守衛室にお出しください。
お会計は預かり金にて請求させていただきますので後日会計窓口にてご清算をお願いいたします。
夜間・休日の診療費については、概算(預かり金)にて請求いたしますのでご了承願います。
後日、すみやかに預り証・印かん・保険証・診察券をお持ちいただき会計窓口(1階)にてのご精算をお願いしたします。
・お車で受診にいらした場合、会計窓口にて駐車券を提示ください。割引処理をさせていただきます。
・夜間、時間外救急で受診された場合は守衛室にて割引処理をさせていただきます。
・割引処理を行わなかった場合一般料金にて清算になります。
・お見舞いでいらした場合はそのまま駐車場で清算いただきます。
・当院へのご来院の方以外の駐車は固くお断りいたします。
・当駐車場での車両事故・盗難・損害については一切の責任を負いません。
・救急外来前駐車場スペースは緊急車両の通行に支障がある為、駐車はご遠慮下さい。
診療受付時間 8:30~11:30
(土・日・祝祭日・年末年始を除く)
千葉県済生会習志野病院 〒275-8580 習志野市泉町1-1-1 TEL:047-473-1281(代表)
交通アクセスはこちら
※間違い電話が大変多くなっております。お掛け間違いのないようにお気をつけ下さい。