教育・研修Education Study
段階的な研修を行い、看護の実践能力と看護師としての倫理観を高めます。
院内研修だけでなく、済生会本部、日本看護協会、千葉県看護協会等への研修参加を通して、キャリアアップをはかります。
専門看護師・認定看護師を目指す看護師もサポートしています。
また、定期的な配置交替により、個々のスキルアップをはかるとともに、各部署の看護力向上につなげていきます 。
分類 | 挑戦ラダー | 研修名 | 目的 | 内容 | 方法 | |
---|---|---|---|---|---|---|
対象 | 推奨 | |||||
ラダー研修(必須) | I | 入職時 | 職場に適応するために、済生会習志野病院看護部の一員としての基本姿勢や知識を身につける。 | 勤務心得、教育制度、安全、感染、看護記録、看護倫理、薬剤、輸血、認知症看護、褥瘡予防ケア、血糖測定、輸液管理、車椅子移送、膀胱留置カテーテル、バイタルサイン測定、寝衣・シーツ交換等 | 対面講義・ 演習 |
|
基礎-5月① |
心身の健康を保ちながら基本的な看護スキルを学び、実践に活かせる力を養う。 | 酸素療法、吸引、輸液ポンプ、シリンジポンプ、心電図モニター、GW | ||||
基礎-5月② | 採血、身体抑制、シミュレーション日勤編、看護技術復習 | |||||
基礎-6月 | 褥瘡予防ケア、フィジカルアセスメント、静脈内注射法的解釈、メンタルヘルス、GW | |||||
基礎-7月 | 医療安全、薬剤、シミュレーション夜勤編、GW | |||||
基礎-8月 | 急変対応、シミュレーション救急蘇生法編、入退院支援、エンゼルケア、GW | |||||
基礎-9月 | 中心静脈注射管理、領域別アセスメント、GW、(災害訓練) | |||||
基礎-10月 | 担当看護師の役割、看護診断・看護サマリー、点滴静脈内注射実技演習、GW | |||||
基礎-11月 | 点滴静脈内注射試験、看護倫理、ハイフローネーザルカヌラ、人工呼吸器 | |||||
基礎-12月 | 医療安全・GW(心に残る看護援助事例)・リラクゼーション(ヨガ) | |||||
基礎-2月 | GW(1年の振り返り・2年目の抱負)・レベルⅡ以降の研修について | |||||
II | 看護実践 振り返り |
自己の看護実践を振り返り、看護観を深める。 | レポート「最も記憶に残る忘れられない看護実践」 | レポート作成 +部署内発表会 |
||
ローテーション | 部署間の協働、連携の必要性を理解し、継続性のある看護を実践できる力を養う。 | 自部署の継続看護に関わる部署でのシャドウイング | 希望部署での1日研修 | |||
プリセプターシップ | プリセプターの役割を理解し、プリセプティを支援する準備ができる。 | 講義「プリセプターシップについて」 グループワーク「事例検討」 |
eラーニング +対面演習 |
|||
III | リーダーシップ | ケアの受け手に合う個別的な看護を提供するために、看護チームの中で看護師としてのリーダーシップを発揮できる力を養う。 | 講義「リーダーシップについて・夜間帯・休日責任者の業務内容について」 グループワーク「事例検討」 |
eラーニング +対面演習 |
||
スキルアップ研修(任意選択) | II以上 | III | 人生の最終段階に おける看護 |
人生の最終段階にある患者とその家族の希望に寄り添った個別的な看護を実践できる力を養う。 | 講義「アドバンス・ケア・プランニング」 グループワーク「事例検討」 |
eラーニング +対面演習 |
入退院支援 | 入退院支援に必要な知識や手法を学び、個別的な看護が提供できる力を養う。 | 講義「退院調整について」「訪問看護の立場から」 グループワーク「事例検討」 |
eラーニング +対面演習 |
|||
認知症・せん妄看護 | 認知症・せん妄患者に対する基本姿勢を身につける。 | 講義「認知症・せん妄の看護について」 グループワーク「事例検討」 |
eラーニング +対面演習 |
|||
救急看護 | 済生会習志野病院の看護師として当院の救急看護の現状を理解し、自部署の看護に活かすことができる。 | 救急外来でのシャドウイング | 救急外来での1日研修 | |||
看護倫理I | ケアの受け手に合う個別的な看護を提供するために、看護師としての倫理的感受性を高めることができる。 | 講義「看護倫理」 グループワーク「看護実践の中で倫理的にモヤモヤすること~倫理原則・倫理綱領を用いて」 |
eラーニング +対面演習 |
|||
IV・V | 看護倫理II | 幅広い視野で予測的判断を持ち、ケアの受け手にとって最善な手段を選択できるよう、倫理的問題の解決に向けて行動できる力を養う。 | 講義「事例分析方法~Jonsenの4分割法~」 グループワーク「事例検討」 |
eラーニング +対面演習 +自部署での実践 |
||
リスクマネジメント | リスクに対して幅広い視野で予測的判断を持ち、安全で質の高い看護を提供するための力を養う。 | 講義「リスクマネジメント」 グループワーク「事例検討」 |
eラーニング +対面演習 |
|||
マネジメント | 幅広い視野で予測的判断を持ち、自部署の看護管理に参画できる力を養う。 | 講義「看護におけるマネジメント・平日日勤帯師長代行としての役割」 グループワーク「平日日勤帯師長代行としての役割を担うにあたり準備しておくこと」 |
eラーニング +対面演習 |
|||
役割別研修 | プリセプター | プリセプター フォローアップ |
プリセプターシップの経験を通して人材育成能力を養う。 | グループワーク「上手く支援できた事・困った事と支援策」対面演習 | 対面演習 |