お知らせ

TOPICS

2025.04.03 (入院時の食事)選択食料金改定のお知らせ

2025年5月1日より、選択食の料金改定を実施させていただきます。 何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。 詳しくは こちら をご参照ください。

続きを読む

2025.03.25 ひきこもり相談会開催予定

令和7年度(上半期)ひきこもり相談会(予約制)についてお知らせいたします。 【日にち】4月21日(月) 、5月19日(月) 、6月16日(月) 、7月28日(月) 、8月18日(月) 、9月29日 【時 間】15:30~(1回につき40分程度) 【場 所】千葉県済生会習志野病院 2階 患者支援センター内 【相談料】無料 【対象者】ひきこもりのご本人、親、兄弟姉妹 ※お電話でのご

続きを読む

2024.12.09 子宮頸がんワクチン(シルガード®9) 予約再開のお知らせ

子宮頸がんワクチンの供給が不安定であったため予約を休止しておりましたが、少しずつ入荷できるようになりましたので、予約(新規予約を含む)を再開いたします。詳しくは予約センターまでお問い合わせください。 なお、今後の入荷状況により再度予約を休止する場合は、当ホームページでお知らせいたします。 予約センター℡(直通):047-473-1298

続きを読む

2024.10.04 文書料金改定のお知らせ

当院では、2025年1月1日受付け分より一部の文書料などにつきまして、改定を実施させていただくこととなりました。何卒ご理解のほどよろしくお願い致します。 詳しくは  こちら をご参照ください。

続きを読む

2024.10.01 〈健診センター〉すい臓がんマーカー新規導入のお知らせ

早期発見が難しいと言われているすい臓がんですが、血液検査のみで精度の高い検査を受けることができるようになりました。 新たなすい臓がん向け腫瘍マーカー「APOA2アイソフォーム」を2024年10月より導入いたしました。 APOA2アイソフォーム料金:4,400円(税込) ※腫瘍マーカーセットに付加した場合は 3,300円(税込) 詳しくはこちらを御覧ください。 健診センター

続きを読む

2024.09.25 長期収載品の選定療養について

令和6年10月から長期収載品の選定療養の制度が導入されます。 この制度は、患者さんの希望により長期収載品(後発医薬品が発売されている先発医薬品)を処方した場合に、選定療養費として薬価の差額の一部を患者さんが負担する仕組みです。 ただし、医師が医療上の必要性があると判断した場合や、医薬品の在庫状況により後発医薬品の提供が困難な場合においては、選定療養の対象外となります。 〇対象となる処方せ

続きを読む

2022.08.08 初診時・再診時の選定療養費について

当院の初診時・再診時選定療養費は下記の通りです。 選定療養費とは、紹介状を持たずに診察を希望される初診患者さんに対して、一定額の自己負担をお支払いいただくもので、医療機関相互の役割分担及び業務連携の推進を目的として、厚生労働省の指導により義務化されています。 皆さまのご理解とご協力を宜しくお願いいたします。 初診(医科) 7,700円(税込)  再診(医科) 3,300円(税込) 初診

続きを読む

社会福祉法人恩賜財団済生会社会福祉法人恩賜財団
済生会 支部千葉県済生会 千葉県済生会習志野病院

Copyright © 2025 Chibaken Saiseikai Narashino Hospital