千葉県済生会習志野病院薬剤部

「お薬手帳」をご存知ですか?

「お薬手帳」ってなんでしょう?

「お薬手帳」は、あなたが今まで服用したり、使ったりしたお薬の名前や量、そして過去に経験した副作用などを継続的に記録するための手帳です。

服薬中の薬剤の記録
服用中の薬剤との重複や飲み合わせの悪い薬剤の回避(市販薬も含む)

アレルギー(蕁麻疹・発熱など)
症状を生じた事のある薬剤の記録
アレルギーのある薬剤の回避(市販薬も含む)

副作用を生じた事のある薬剤の記録
副作用の恐れのある薬剤の回避(市販薬も含む)

一冊で薬に関する情報を医療機関・薬局で共有

「お薬手帳」は次のような便利な役割を持っています。

  • 他の病院・診療所・歯科医院にかかった時にこの手帳を医師、歯科医師に見せることで薬の重複などを避けることができます。
  • 外出時に急な事故にあった時など、この手帳を携帯することでいつも服用している薬の内容がわかり、医療機関による救急救命処置が円滑に行いやすくなります。
  • 手帳の記録をもとに医師、歯科医師、薬剤師の連絡が円滑に進みます。

「お薬手帳」はどのようにして使うのでしょう。

  • 病院、医院、薬局へ行った時には必ず毎回、医師・歯科医師・薬剤師に見せましょう。
  • 薬局・薬店でお薬を買った時にもその名前を記録しておきましょう。
  • 通院時、外出時には必ず持ち歩きましょう。

お薬手帳は、病院・薬局ごとに分けずに1冊にしましょう!

この手帳は、“医療情報の共有化”という医療者間の掛け橋の他に、ご自分の健康情報を記録し医療者に伝えられるという“患者と医療者の掛け橋”としての役割を果たすことも出来ます。

お薬手帳はどうやって入手するのでしょう。

「お薬手帳」はあなたの「かかりつけ薬局」の薬剤師に相談すれば手に入れることができます。
使い方がよくわからない時にも遠慮なく薬剤師に相談しましょう。