2020年2月から月に1回ひきこもり相談会(予約制)を開催しております。 お気軽にご相談ください。 【日 時】10月18日(月)、11月15日(月)、12月20日(月) 15:30~ 【相談料】無料 【対象者】ひきこもりのご本人、親、兄弟姉妹 ※相談は1回につき40分程度です。来所による相談となります。 ※相談内容に関する秘密は守ります。 ※千葉県済生会習志野病院にかかっていない
2020年2月から月に1回ひきこもり相談会(予約制)を開催しております。 お気軽にご相談ください。 【日 時】9月27日(月) ①14:00~ ②15:30~ 【相談料】無料 【対象者】ひきこもりのご本人、親、兄弟姉妹 ※相談は1回につき40分程度です。来所による相談となります。 ※相談内容に関する秘密は守ります。 ※千葉県済生会習志野病院にかかっていない方でも相談できま
先日、当院で準備しておりました新型コロナウイルスワクチン接種予約が定数に達し、受付をいったん締め切らせていただきましたが、この度ワクチンを確保し接種期間の延長が可能となりました事に伴い、ワクチン接種予約の受付を再開できる運びとなりました。 まだ予約が取れてない方で、接種券をお持ちの16歳以上もしくは高校生以上の方に接種しますのでご希望の方は当院予約センターまでお申し込み下さい。 なお、今回のワ
院長 小林 智 新型コロナウイルスワクチン接種が全国的に進んでおります。当院においても、多くの方にお申込みをいただき、本日、当院での予約は定数に達してしまいました。 誠に申し訳ございませんが、これからワクチンの接種をご希望になられる方は、市の集団接種などをご検討ください。 何卒、ご理解の程お願い申しあげます。
千葉県済生会習志野病院では通年で病棟看護師(経験者)を募集しております。 詳細については総務課人事担当者までお問い合わせ下さい。
2020年2月から月に1回ひきこもり相談会(予約制)を開催しております。 お気軽にご相談ください。 【日 時】8月23日(月) ①14:00~ ②15:30~ 【相談料】無料 【対象者】ひきこもりのご本人、親、兄弟姉妹 ※相談は1回につき40分程度です。来所による相談となります。 ※相談内容に関する秘密は守ります。 ※千葉県済生会習志野病院にかかっていない方でも相談できま
院長 小林 智 コロナ感染症増加に対し、当院ではかかりつけ患者さんのワクチン接種予約も落ち着いてきたことから、64歳以下の方も含め一般の方々のコロナワクチン接種予約を始めることとしました。 まだ予約が取れてない方で、接種券をお持ちの16歳以上もしくは高校生以上の方に接種しますのでご希望の方は当院予約センターまでお申し込み下さい。 ❈ ❈ ❈ コロナワクチン接種予約申込み電話 ❈
2020年2月から月に1回ひきこもり相談会(予約制)を開催しております。 お気軽にご相談ください。 【日 時】7月19日(月) ①14:00~ ②15:30~ 【相談料】無料 【対象者】ひきこもりのご本人、親、兄弟姉妹 ※相談は1回につき40分程度です。来所による相談となります。 ※相談内容に関する秘密は守ります。 ※千葉県済生会習志野病院にかかっていない方でも相談できま
当院ではコロナワクチン接種の予約を開始しております。 当院の再来予約(歯科口腔外科、皮膚科は除く)が入っている患者さんで、まだコロナワクチン接種予約の取れていない方のうち接種を希望される方は、市区町村から送られる接種券(クーポン券)がお手元に届きましたら、電話か外来受診時にお申し込み下さい。 再来予約が入っている患者さんのみに限定させて頂いたのは、疾患を持っている方、全身状態や免疫能が落ちて
令和3年11月の下記日程につきましては、都合により終日休室いたします。 ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 【休室日】 11月12日(金) 11月22日(月) お問い合わせ先☎ キッズケアルームなでしこ 047-473-787
令和4年1月1日から敷地内全面禁煙となりました
診療受付時間 8:30~11:30
(土・日・祝祭日・年末年始を除く)
千葉県済生会習志野病院 〒275-8580 習志野市泉町1-1-1 TEL:047-473-1281(代表)
交通アクセスはこちら
※間違い電話が大変多くなっております。お掛け間違いのないようにお気をつけ下さい。