日頃より、リハビリテーション室庭園だよりをご覧になっていただき、ありがとうございます。
この度、担当者が不在のため、大変心苦しいですが当ブログを一時休止とさせていただきます。
再開の時期は今のところ未定です。
皆様にお読みいただき、感謝申し上げます。
日によって寒暖差が強く、段々と秋の訪れを感じるようになってきました。
庭園に出る際にも、患者様に上着を着てもらうことが増えています。
庭園は新しく花を植え替え、パンジーやコスモスたちが仲間入りしました!
5月は晴天があまり続きませんでしたが、晴れ間が見えた日に『あさがお』と『ひまわり』の種を蒔きました。
日当たりの良い場所に蒔いた『あさがお』の芽が出てきました。
これから夏に向けて、成長していくのが楽しみです。
まだまだ寒い日が続きますが、比較的暖かい日には防寒具を身に着け、患者さんと庭を散歩ができるようになってきました。
リハビリ庭園に加わったピンクは最盛期を迎え、様々な色の花が増えてきたことで患者さんに春の訪れを気づかせてくれます。
↑庭園のニワウメは少し葉が出始めています。
↑隣の敷地に咲いている桜はほぼ満開です!!